日医大付属病院での出産(持ち物まとめ)

日本医科大学付属病院での予定帝王切開での出産における持ち物についてまとめたいと思います。

 

 

(病院から指示される持ち物)

「入院のご案内」に記載の持ち物と「出産に関するご案内」に記載の持ち物はいろいろありますが、CSセット(レンタルのセット)に含まれるものも多く、CSセットを利用する場合は荷物は結構少なくなります。

 

(CSセットに入っているもの)

 ・マタニティパジャマ(前開きで丈の長いもの)

・洗面用具、歯ブラシ

・タオル・バスタオル

・リンスインシャンプー・ボディソープ

・テッシュ

 

 (CSセットに入っていないもの)

・産褥ショーツ

 支給されるセットに産褥ショーツは2枚入っていますので、持参する必要はないと思います。心配であれば、2枚セットなどの安いやつを一つ持っておけばいいかなと思います。

 

・下着

 ブラだけだとお腹が冷えるので、個人的にはブラトップやタンクトップを中心に持っていけばよかったと思いました。

 また、ショーツは、帝王切開後は傷が痛いので、サニタリーショーツなどの股上が深いものにした方がいいと思います。

 

・腹帯(帝王切開の場合)

 手術後におなかにまかれます。

 私はさらしタイプの腹帯を持っていきましたが、マジックテープで止まるタイプのものの方がよいです。また、悪露が付いたりして汚れてしまうことがあるので、思い入れのあるもの(祈祷してもらったものなど)はやめた方がいいかもしれません。

 

・バスタオル(帝王切開の場合)

 手術後にベッドに敷かれます。

 こちらも悪露などで汚れることがあるので、使い古しのバスタオルの方がいいかもしれません。

 私は使い古しのタオルを持っていき、病院で捨ててきました。

 

・ガーゼハンカチ(赤ちゃんの口を拭く用、入院日数分)

 7日分持参しましたが、途中で洗濯できたので、3日分くらいでもよかったかもしれません。

 

・退院時の赤ちゃんの服

 はき戻しなどもあるので、念のため2セット持っていきました。また、おくるみも持っていきました。

 

・スリッパ・サンダル

 スリッパの人が多かったですが、私はいわゆるナースサンダルを持っていきました。

 

・カーディガン

 体が冷えるときや下のコンビニに行くときなどに重宝するので、必ず持って行った方がいいと思います。

 

 

(そのほかにあった方がいいもの)

・ポケットwifi

 動画を見たり、家族とテレビ電話するのにあった方がいいかなと思います。

 特に予定帝王切開の場合、産前は時間があるので、映画などを見るのであれば、無制限がおすすめです。

 6Gのものにしたら、3日目くらいで容量を使い切ってしましました・・

 

・延長コード

 ベッドとコンセントに距離があるので必須です。

 私は2mのものを持ち込みました。

 

・ストロー

 産後しばらくベッドから動けないので、ペットボトルに付けられるタイプのストローがあるとよいです。

 

・エコバック

 シャワーに行くとき、コンビニに行くときなどにあると便利です。

 

・イヤホン

  テレビ視聴用のイヤホンは病室にありますが、家族とテレビ電話をしたり、スマホで動画を見たりするときにはイヤホンが必要です。

 

・ハンドクリーム

 赤ちゃんのお世話をするときにはこまめに手を洗ったりアルコール消毒をしないといけないので、結構手が荒れます。ハンドクリームはあった方がいいと思います。

 

nanaco

 下のコンビニがセブンイレブンなので、nanacoをお持ちの方はお忘れなく。私はセブンイレブンアプリのpaypayを使っていました。

 

・ホッカイロ

 開腹手術をすると、数日後に首や肩が痛むことがあります。

 私の場合は左肩がかなり痛み、温めると改善しました。

 コンビニでホッカイロを買いましたが割高なので、家にあるのであれば、2~3個持参することをおすすめします。

 

・洗濯洗剤

下のコンビニでも個包装のものを買えますが、お気に入りのものがある場合や節約したい場合は持ち込むといいと思います。

 

・髪のトリートメント

CSセットにリンスインシャンプーはついてきますが、私はそれだと髪がきしんでしまうので、トリートメントを持っていきました。

 

個人的には、CSセット(レンタルのサービス)は利用した方がいいと思います。

コロナ禍では、家族の荷物受け渡しもいろいろ制約がありますし、自分で洗濯するのも産後すぐはしんどいと思うので、レンタルの方がいろいろと楽です。

 

以上、持ち物のまとめでした!